![]() | ![]() | 国際ツーリストと吉備交通のご協力で、4月11日、宗門行事の一つである「泉州参り」を執り行いました。総勢60名余りの檀信徒参加者とバス二台に乗り合わせ、山陽自動車道を一路東へと走ります。 |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
途中、トイレ休憩を2度ほど…。 画像は、その時の一コマです。 |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
昼食は、神戸港のとあるレストラン。 なかなか食べ応えがありました(笑)。 | |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
でまあ、日相寺到着が午後2時前でした。 この頃から雨がポツリポツリと落ち始めましたね。行事前に、地元の世話人のお宅にお邪魔いたしました。例年、会う事がなかなかままならぬのですが、今年はちょうどご在宅で、しばし談笑させていただきました。 そのオカゲで、行事開始が少し遅れました…申し訳ありませんでしたm(_ _)m。 日相寺も開道供養から20年を過ぎ、畳や床に傷みが見られるようになってきました。 今回、業者の方がお見えになり、修繕のための打ち合わせも行いました。 |