![]() ![]() |
第何回目の宗会か分かりませんが、今年度の宗会も大安寺で開かれました。宗会議員定数11名の内、7名の出席を見、本覚寺および宗務局・大安寺・霊源寺から僧侶が出席し、総勢12名で協議が始まりました。 宗務局の平成15年度会計決算および平成16年度会計予算の承認、そして日相寺会計決算と遺跡費積立会計も無事に承認されました。 年間の宗門行事である「再興会」「大阪泉州日相寺参り」加えて、宗門旅行のプランも練られました。 宗門旅行は、来年のプランになりそうです。実現すれば、5年振りとなります。 上の写真は、会議前にビデオ・プロジェクターで過去のビデオ作品を鑑賞しているところです。当方が所蔵する貴重なビデオを編集収録したものを見て頂きました。 また、31年前の録音である、前管長米寿の祝い式典のCDも聞いて頂きました。 【2004 Feb.10 日常】 |