![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
三寺共同で毎年この時期に日相寺のお参りしております。 今年は、70余名の参加がありまして、バスを2台チャーターしました。南周りグループと北周りグループに分かれ、乗り合わせた後にSAで合流いたしました。 この4枚の画像は、その時に撮影したものです。 |
|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
昼食は、堺の「緑のミュージアム・ハーベスト」。園内の曲がりくねった道を抜け、登り坂・下り坂を行き、吊り橋まで渡り、ちょっと良い運動になりました。日曜日だったこともあり、園内は家族連れやアベックが沢山訪れており賑やかでした。天気も良く、何故か、SLまで路上を走ってました(笑)。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
日相寺に着いたのは午後1時半頃でした。一応、スケジュール通りでしたが、日帰りの旅程なので、ここからが忙しいのです。 裏の崖崩れの様子に変化はありませんでした。「回収工事はいつなのかなあ?」と思いつつ、玄関をくぐり中に。地元の世話人のお宅に寄っている間に、皆さんはお線香を手向けられており、堂内は煙の渦でした(笑)。 滞在はわずか2時間弱でしたが、楽しい一時を過ごせました。事故・病人・けが人も出ず、無事に帰岡できました。 【2004.45.2】 |
|