![]() ![]() ![]() |
永代供養会計を設立して積立を始めたのが平成11年。念願の供養堂の建築が5月から進んでいます。 4m角のお堂は、本堂左手に位置しており、下の駐車場から見上げればその容姿を見ることができます。 7月14日に足場が撤去されたので撮影してみました。 雨トイの雨水処理(排水処理)工事が未完のようで、今日のように雨の日は玄関前が水浸しになっていました。 外側は、排水処理と手すりの設置を除いてほぼ完成しているようです。 内装はまだまだこれからで、39のブースがどういうふうに作られていくのか、床がどのようになるのか楽しみにしております。 建築費が約800万円なので、1uが50万円という勘定になりましょうか。 # 一般木造家屋だと1坪が平均50万〜60万円ぐらい。 図面では分からなかった部分が次第に形になってきている状況です。 −−− なお、工事の障りにならないよう、見学は自由です。 【2009.Jul.17】
「檀家さんの頁」でもお堂工事の進捗状況をお知らせしています。 |