![]() |
昨日は、動力用電源ケーブルの引き回し工事をしていました。庫裏の天井裏に通した後、本堂の床下を這わせて所定の位置まで。 今日は午前に畳が入りました。控え室の6畳は明日入るそうです。 |
![]() | これが本堂の空調機。機械左手後方の茶色い木の枠部分に備え付けられるようです。電源線や配管は機器の底部から接続になるらしく、備え付けた後は外から見えない仕様になります。 |
![]() | 空調機器が本堂の片隅に備え付けられた画像です。倒れないよう、きちんと上部が固定されているのは言うまでもありません。 |
![]() | 空調機の室外機はこの場所になります。本堂左手の端っこです。 |