寺報コラムから

お茶でも一服(4

 うっかりミスやドジは無いに越したことはありませんが…。
 忙し過ぎる時や比較的緩い時の方が起きやすいような気がします。
 お寺を出発時、自動車のパンクに気が付き三十分ほど遅れたことも。
 出先でパンクしたこともありました。
 アクシデントもあるので努々油断できません(笑)。
 葬儀が始まって引導文を忘れたのに気が付き、式を中座して控え室に取りに戻ったこともありました。
 まぁ脇導師が居たので対応できましたが昨今の一人導師だとそうは行きませんネ。
 チェックは最後まで念入りにしましょう。

寺報218号から転載