業務予定表を誰でも見える所に掲げている。 受けた法事等を記入し二重受け回避や空いている日の確認のためでもある。 でも書いておくのを時々忘れる。 「行ってきま~す」の日、一つしか法事が書いてない。 で、片付けに精を出していると一本の電話が。 『お上人、まだ来られんのじゃけど』とな。 慌てて用意しスっ飛び出る。 後で聞くと予定表に書いてない方の法事に「行ってきま~す」だった。 いや~、心の隙をうまく突かれたような気分でありました。
寺報221号から転載